Welcome to my blog

福井薬局の健康ダイエット

Article page

青背魚はカラダにいい

Category - ダイエット
名古屋市南区柴田本通
福井薬局 福井孝臣のブログです。

今日は青背魚の話です。

青背魚には、あじ、いわし、さんま、さばなどがあります。

南知多ビーチランドや名古屋港水族館で、
イワシの大群が見れます!

でも、今日は食べる話です。
イワシ

これらの魚の油は、肉の油に比べて、
健康にいい油が含まれています。

EPAやDHAという不飽和脂肪酸という
種類の油です。

EPAはエイコサペンタエン酸といって、
血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、
血管を拡張して血液の流れをよくする働きがあります。

DHAは、ドコサヘキサエン酸と言います。
血液の流れをよくする働きがあるほか、
脳や神経組織にも作用して、集中力や記憶力がアップします。
精神の安定に効果的だそうです。


魚の調理法によって、カロリーが変わってきます。
あじを例にします。

あじのたたき 76kcal

あじの塩焼き 93kcal

あじの煮付け 126kcal

あじのフライ 350kcal

魚の油は、加熱すると酸化してしまいます。
できるだけ、お刺身やたたきなどで食べると、
良い油が新鮮な状態で摂ることができますよ。

Category - ダイエット